ホーム>残間里江子のブログ

プロフィール


残間里江子
(ざんま・りえこ)
プロデューサー
1950年、仙台市生まれ。アナウンサー、雑誌記者、編集者を経て、1980年に企画制作会社を設立。雑誌『Free』編集長、出版、映像、文化イベントなどを多数企画・開催。 2005年「愛・地球博」誘致総合プロデューサー、2007年には「ユニバーサル技能五輪国際大会」総合プロデューサーを務め、29万人を超える来場者を記録する。2009年には既存の「シニア」のイメージを払拭した新しい「日本の大人像」の創造を目指し、会員制ネットワーク「クラブ・ウィルビー」を設立。国土交通省「社会資本整備審議会」、財務省「財政制度等審議会」、文部科学省「生涯学習審議会委員」、内閣府「男女共同参画推進連携会議」など行政諸機関の委員を数多く歴任。 近著は『もう一度 花咲かせよう』 『閉じる幸せ』 『人と会うと明日が変わる』


【6/30】猛暑の中、人と会って頭を冷やしています。

2025/06/30 10:45

第6171回


エアコンが故障して以来、
面談にいらしてくださっても、
この暑さではかえってお辛いだろうと思い、
エアコンの修復計画が立つまで、
しばし面談は中断させていただいています。

【6/29】映画鑑賞ともんじゃ焼きでパワーアップをはかりました。

2025/06/29 10:30

第6170回


今日は、
コシノジュンコさんの、
お母さまを描いた映画、
「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯」を、
観に行きました。

【6/28】猛暑も何のその「willbe混声合唱団」の歌声に魅了されました。

2025/06/28 10:30

第6169回


「行きたい」「行かなければ」と、
思いながら、
体調不良だったり、
他の仕事と重なったりして、
なかなか行けないでいたのですが、
会社でヒロモリと合流して、
レッスンスタジオまで、
一緒に行きました。

【6/27】涼やかなひとに憧れて……。

2025/06/27 16:45

第6168回


朝、NHKテレビ「あさイチ」に、
椎名林檎さんが出ていて、
涼やかな着物姿と、
行き届いた立ち居振る舞いと、
的確な言葉使いに、
思わず襟を正しました。

【6/26】たまに東京を離れてみると感情の軸が変わって思考が広がります。

2025/06/26 11:00

第6167回


昨夕、
和歌山から帰って来て、
ヘトヘト・ヘロヘロになり、
けむりのことだけをやって、
気がつけば寝入っていました。

残間里江子活動情報

シニア人材サービス「フレンズ」



「やましたひでこ断捨離®︎公式チャンネル」出演

月刊「清流」 エッセイ 里江子の本音
2025年8月号「夫の介護は妻がするもの?」

年を重ねていくことの戸惑い、憂い、そして味わいを、綴ります。

毎週土曜日 あさ7時40分~8時
ニッポン放送「おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~」

私たちの暮らしをちょっと明るくする仕組みをゲストの方をお迎えしながら楽しくご紹介していきます。

7/5(土) よる11時~12時00分
BS-TBS「Together~だれにも言えないこと~」
あなたの悩みにTogetherならではの相談員が答えます! 残間は社会学者の古市憲寿さんと司会を務めています。




ブログの感想など、お便りはこちらから
こちらのフォームからお送りください。


willbe interview




Programs & Events



最近のブログ記事