ホーム>残間里江子のブログ>【4/12】こんな時に熱を出すなんて……「引っ越し熱」なのでしょうか。

プロフィール


残間里江子
(ざんま・りえこ)
プロデューサー
1950年、仙台市生まれ。アナウンサー、雑誌記者、編集者を経て、1980年に企画制作会社を設立。雑誌『Free』編集長、出版、映像、文化イベントなどを多数企画・開催。 2005年「愛・地球博」誘致総合プロデューサー、2007年には「ユニバーサル技能五輪国際大会」総合プロデューサーを務め、29万人を超える来場者を記録する。2009年には既存の「シニア」のイメージを払拭した新しい「日本の大人像」の創造を目指し、会員制ネットワーク「クラブ・ウィルビー」を設立。国土交通省「社会資本整備審議会」、財務省「財政制度等審議会」、文部科学省「生涯学習審議会委員」、内閣府「男女共同参画推進連携会議」など行政諸機関の委員を数多く歴任。 近著は『もう一度 花咲かせよう』 『閉じる幸せ』 『人と会うと明日が変わる』


【4/12】こんな時に熱を出すなんて……「引っ越し熱」なのでしょうか。

2025/04/12 10:15

第6092回


今日は「willbe混声合唱団」が、
大久保にあるスタジオで、
初レッスンをすることになっていましたので、
何としてでも行こうと思っていたのですが、
朝起きたら発熱していたのと、
めまい(立ちくらみ)がひどかったので、
お昼まで様子をみることにしました。


今回の引っ越しについては、
新プロジェクト「フレンズ」を、
スタートさせたばかりですから、
過度に力まず、
大袈裟にならないようにと、
心していました。
準備に約1ヶ月をかけているのも、
仕事に支障をきたさないようにとの、
思いからです。

週末には私の個人的ライフスタイルを、
熟知しているナカヤマが、
手伝ってくれていますが、
私にしか判らないものについては、
仕事が終わってから、
夜遅く作業をしています。
「夜逃げオババみたいだわ」と苦笑しつつ、
昔懐かしいグッズを思い出とともに、
「断捨離」しています。

引っ越し当日まで、
1週間を切ったというのに、
ここにきて熱を出すなんて……!
昼前にヒロモリに連絡をすると、
「来週は引っ越しもありますが、
『フレンズ』にとって大事な打ち合わせが、
控えているのですから、
今日はゆっくりお休みください」と、
言われましたので、
大久保のスタジオには行かずに、
家で養生していました。

合唱団の皆さんは、
今日初めて行った大久保のスタジオを、
「気に入ってくれたらしい」との連絡を受けて、
これで合唱団のレッスンスタジオが、
フィックスされたらいいなぁと思っています。
50余名ものメンバーを擁する、
「willbe混声合唱団」くらいの規模になると、
23区内に適当なレッスンスタジオがなく、
この間スタッフが手分けして、
あちらこちらと探し回ったのですが、
その甲斐があったと嬉しく思っています。

……明日は、
「窮状」(?)を察知して、
シカゴから助っ人女性が、
来てくれることになっています。
前回の引っ越しの時にも、
手伝ってくれたのですが、
いくら何でもアメリカから来ることはないと、
何度も固辞したのですが、
「どうしても来る」と言って譲らないのです。

「一度桜の季節に来たいと、
思っていたので気にしないでください」と、
言ってくれるのですが、
東京のソメイヨシノは、
散り始めていますから、
急いで遅咲きの桜情報を集めました。

……体調を整えて、
あと6日、
平常心で頑張ります。


(今日のけむり)


【荷物を運び出すたびにオドオドしています】







 4/30(水)16時~17時30分 Zoomで「オンライン交流会」 残間も参加予定です。(詳しくはホームページで)



 シニア人材サービス「Candidフレンズ」(詳しくはこちらから)



 クラブ・ウィルビーのホームページもぜひご覧ください。様々な情報を掲載しています。(ここをクリック)

残間里江子活動情報

シニア人材サービス「Candidフレンズ」



5/3(土) よる11時~12時00分
BS-TBS「Together~だれにも言えないこと~」
あなたの悩みにTogetherならではの相談員が答えます! 残間は社会学者の古市憲寿さんと司会を務めています。


5/4(日・祝) あさ8時5分~8時30分
NHKラジオ R1「ラジオ100人インタビュー」

ラジオ放送100年を記念した番組。ラジオにまつわる様々なジャンルの方々に、思い出・忘れられない出来事・ラジオへの思いを聴きます。

4/7(月)、4/14(月)、4/28(月)予定
読売新聞 朝刊 久田恵さんとの対談

これから先の人生をどのように歩んでいきたいかを語ります。


月刊「清流」 エッセイ 里江子の本音
2025年5月号「『公私』をハッキリ分けすぎたせいで……」

年を重ねていくことの戸惑い、憂い、そして味わいを、綴ります。

毎週土曜日 あさ7時40分~8時
ニッポン放送「おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~」

私たちの暮らしをちょっと明るくする仕組みをゲストの方をお迎えしながら楽しくご紹介していきます。



ブログの感想など、お便りはこちらから
こちらのフォームからお送りください。


willbe interview




Programs & Events



最近のブログ記事