ランチタイムを利用してのミーティングは、
参加者が3人で、しかも案件が、
真剣に討議しなければならない、
難題でしたから、
眠気も消えてしまいました。
このミーティングに次いで、
テレビ会議で開催された会議も、
期末を意識しての経営会議ですから、
こちらも気の抜けない会議で、
17時過ぎに散会しました。
終わって、
夕方からの会合は、
夕食をいただきながらではありましたが、
こちらも厳しい案件を抱えてのものでしたから、
美味しいお料理を味わっている間もなく、
静かな調子ではありましたが、
互いの考えを述べ合いました。
会議自体は、
いずれも緊張感をもって臨みましたし、
それぞれ真摯に討議に加わってもいましたから、
朝感じた眠気は、
どこかに消し飛んでしまいました。
今日は4月1日付での、
人事異動の内辞が出た組織が多く、
何人かの人から報告がありました。
自ら報告をして来るのですから吉報が多く、
親しくしている若い女性の昇進は、
我がことのように嬉しく、
この先も頑張って働いてほしいと、
エールを送りました。
午後、
75歳になっても、
懇請されて現場に残って、
仕事をしている男性からも、
「いくらなんでも来期はもうないと、
思っていたのですが、
今日上長から呼び出されて、
もう少し残って仕事を続けて欲しいと、
3ヶ月の延長を依頼されました。
これで9年間の延長です。
それというのも最初にこの組織に、
推薦してくれたあなたのお蔭です。
ありがとうございます」という、
嬉しい報告が入りました。
私は単に推薦しただけのことで、
あとは彼の実力だと思います。
元気であっても仕事が出来ても、
排除されがちな「団塊・高齢者」が、
重用されている話を聞くと嬉しくなります。
今やダイバシティー(多様性)の時代と言われ、
これまで光が当たりにくかった女性や、
障害をもった方やLGBTQの方々などには、
徐々に光が当てられていて、
これは嬉しい限りですが、
高齢者だけは、
「世代交代」の美名(?)のもとに、
排除の方向にあることに疑問をもっています。
高齢者もいろいろです。
自慢話とお説教しかしない高齢者は、
考えものですが、
世間智にも長けて、
今に通用する「技」持った、
高齢者も大勢いるのに、
「年齢」で切って捨てられている、
現状を見るにつけ、
惜しいなぁと思っています。
……夜になっても、
「4月からの居場所の変更」を告げる、
メールが届いていますが、
こうしたメールには端折ることなく丁寧に、
返信をしたいと思いますので、
先ずは睡眠確保をしに寝室に引き上げます。
(今日のけむり)

【シャッターを押すと同時に、
横を向来ます】
クラブ・ウィルビーのホームページもぜひご覧ください。様々な情報を掲載しています。(ここをクリック)
参加者が3人で、しかも案件が、
真剣に討議しなければならない、
難題でしたから、
眠気も消えてしまいました。
このミーティングに次いで、
テレビ会議で開催された会議も、
期末を意識しての経営会議ですから、
こちらも気の抜けない会議で、
17時過ぎに散会しました。
終わって、
夕方からの会合は、
夕食をいただきながらではありましたが、
こちらも厳しい案件を抱えてのものでしたから、
美味しいお料理を味わっている間もなく、
静かな調子ではありましたが、
互いの考えを述べ合いました。
会議自体は、
いずれも緊張感をもって臨みましたし、
それぞれ真摯に討議に加わってもいましたから、
朝感じた眠気は、
どこかに消し飛んでしまいました。
今日は4月1日付での、
人事異動の内辞が出た組織が多く、
何人かの人から報告がありました。
自ら報告をして来るのですから吉報が多く、
親しくしている若い女性の昇進は、
我がことのように嬉しく、
この先も頑張って働いてほしいと、
エールを送りました。
午後、
75歳になっても、
懇請されて現場に残って、
仕事をしている男性からも、
「いくらなんでも来期はもうないと、
思っていたのですが、
今日上長から呼び出されて、
もう少し残って仕事を続けて欲しいと、
3ヶ月の延長を依頼されました。
これで9年間の延長です。
それというのも最初にこの組織に、
推薦してくれたあなたのお蔭です。
ありがとうございます」という、
嬉しい報告が入りました。
私は単に推薦しただけのことで、
あとは彼の実力だと思います。
元気であっても仕事が出来ても、
排除されがちな「団塊・高齢者」が、
重用されている話を聞くと嬉しくなります。
今やダイバシティー(多様性)の時代と言われ、
これまで光が当たりにくかった女性や、
障害をもった方やLGBTQの方々などには、
徐々に光が当てられていて、
これは嬉しい限りですが、
高齢者だけは、
「世代交代」の美名(?)のもとに、
排除の方向にあることに疑問をもっています。
高齢者もいろいろです。
自慢話とお説教しかしない高齢者は、
考えものですが、
世間智にも長けて、
今に通用する「技」持った、
高齢者も大勢いるのに、
「年齢」で切って捨てられている、
現状を見るにつけ、
惜しいなぁと思っています。
……夜になっても、
「4月からの居場所の変更」を告げる、
メールが届いていますが、
こうしたメールには端折ることなく丁寧に、
返信をしたいと思いますので、
先ずは睡眠確保をしに寝室に引き上げます。
(今日のけむり)

【シャッターを押すと同時に、
横を向来ます】
