胃の内視鏡検査をしたことは、
書きましたが、
検査後、主治医から、
食道と胃に怪しいカゲがあると言われ、
組織検査に出されていたのが、
今日結果が出たのです。
全く問題なしではありませんが、
一応セーフでした。
……何故そう思ったのか、
判らないのですが、
今度ばかりは「ダメだろう」と、
思っていました。
胃は20代から30代にかけて、
胃潰瘍に4、5回は罹りましたし、
びらん性胃炎や萎縮性胃炎など、
慢性胃炎は何度も指摘されてきましたから、
今度も何とかクリアできるだろうと、
思っていたのですが、
食道は初めて異状が指摘されたので、
衝撃が大きかったのです。
自覚症状はなかったのですが、
食道癌になった経験を持つ友人から、
「内視鏡でカゲが見つかったって、
腫瘍に決まっているよね。
う〜ん、結構マズイかもしれないね」と、
言われたことや、
知り合いの医師から、
「今、見つかればステージ1くらいだろうから、
大丈夫だよ」と、慰めにもならない、
慰めの言葉をかけられたのが、
いつになく気になって、
「私は食道癌になった……」との、
思いが強くなっていたのでした。
実際に、
食道癌に罹って闘病中の方や、
治って元気に復活を遂げた方からしたら、
このような言い方は不快かもしれませんが、
コロナ禍の陰鬱な日々と重なって、
「万事休す」と思ってしまったのでした。
それでも、
私のことですから、
悲観してばかりはいませんでした。
癌だと判明したら、
セカンドオピニオンはどこで取ろうかとか、
手術はどの病院のどの先生がいいだろうかとか、
先ずはA先生とB先生とC先生に相談しようとか、
「病気の問屋」という異名を持つ私ですから、
「現実」としっかり向き合って、
最善の方策で臨もうと覚悟を決めていました。
食道のカゲはカビのようなもので、
先生は言葉を濁していましたが、
どうやら「加齢」によるもののようでした。
私は食道ばかりを心配していたのですが、
先生は胃の方を気にしていたようで、
「胃の粘膜に五か所ほど病変が見られたので、
初期の癌の可能性があると考えましたが、
いずれも良性ということですから、
ひとまず安心してください。
でも、潰瘍の痕みたいなところや、
萎縮しているところもありますから、
気をつけてくださいね」と、
2種類の薬を出してくれました。
……土曜日に開催される、
「高野山夏季大学」の、
講演レジュメを考えなければと、
思っていたのですが、
検査結果が出るまで落ち着かず、
手つかずになっていました。
これから気持ちを切り替えて、
「高野山」に思いを集中させます!
(今日のけむり)

【何のつもりか、トイレの前に、
鎮座しています】
クラブ・ウィルビーのホームページもぜひご覧ください。様々な情報を掲載しています。(ここをクリック)
書きましたが、
検査後、主治医から、
食道と胃に怪しいカゲがあると言われ、
組織検査に出されていたのが、
今日結果が出たのです。
全く問題なしではありませんが、
一応セーフでした。
……何故そう思ったのか、
判らないのですが、
今度ばかりは「ダメだろう」と、
思っていました。
胃は20代から30代にかけて、
胃潰瘍に4、5回は罹りましたし、
びらん性胃炎や萎縮性胃炎など、
慢性胃炎は何度も指摘されてきましたから、
今度も何とかクリアできるだろうと、
思っていたのですが、
食道は初めて異状が指摘されたので、
衝撃が大きかったのです。
自覚症状はなかったのですが、
食道癌になった経験を持つ友人から、
「内視鏡でカゲが見つかったって、
腫瘍に決まっているよね。
う〜ん、結構マズイかもしれないね」と、
言われたことや、
知り合いの医師から、
「今、見つかればステージ1くらいだろうから、
大丈夫だよ」と、慰めにもならない、
慰めの言葉をかけられたのが、
いつになく気になって、
「私は食道癌になった……」との、
思いが強くなっていたのでした。
実際に、
食道癌に罹って闘病中の方や、
治って元気に復活を遂げた方からしたら、
このような言い方は不快かもしれませんが、
コロナ禍の陰鬱な日々と重なって、
「万事休す」と思ってしまったのでした。
それでも、
私のことですから、
悲観してばかりはいませんでした。
癌だと判明したら、
セカンドオピニオンはどこで取ろうかとか、
手術はどの病院のどの先生がいいだろうかとか、
先ずはA先生とB先生とC先生に相談しようとか、
「病気の問屋」という異名を持つ私ですから、
「現実」としっかり向き合って、
最善の方策で臨もうと覚悟を決めていました。
食道のカゲはカビのようなもので、
先生は言葉を濁していましたが、
どうやら「加齢」によるもののようでした。
私は食道ばかりを心配していたのですが、
先生は胃の方を気にしていたようで、
「胃の粘膜に五か所ほど病変が見られたので、
初期の癌の可能性があると考えましたが、
いずれも良性ということですから、
ひとまず安心してください。
でも、潰瘍の痕みたいなところや、
萎縮しているところもありますから、
気をつけてくださいね」と、
2種類の薬を出してくれました。
……土曜日に開催される、
「高野山夏季大学」の、
講演レジュメを考えなければと、
思っていたのですが、
検査結果が出るまで落ち着かず、
手つかずになっていました。
これから気持ちを切り替えて、
「高野山」に思いを集中させます!
(今日のけむり)

【何のつもりか、トイレの前に、
鎮座しています】
