夜になって、
番組担当プロデューサーから、
昨日放送した1月分の「Together」への、
ツイッターが転送されて来ました。
ほとんどが若い人たちからです。
「こんな番組があるなんて知らなかった。
これから月一度の楽しみにします」
「回答する相談員が自分の体験と重ねて、
真剣に話しているところに好感が持てた」
「この番組で見る古市さんが一番好き」
「古市さんと若新さんが、
一緒に出ている番組はこれだけだし、
2人の考え方がしっかり聞けるのがいい」
………等々、嬉しい内容が多く、
もしかしたら、
来月の収録で終わるかもしれませんが、
(半年ごとに「最終回危機」が、
訪れるスリリングな展開なのです)
最後までしっかりやり遂げようと、
改めて思いました。

【ぬいぐるみキキちゃんを抱っこ。
古市さんのセーターがステキ】
今日はこのあと何もなかったので、
どうしても今日中に、
かけたかった電話をかけて、
ワインを飲みながら、
新聞、雑誌に目を通し、
自分で作った夕食をゆっくり食べて、
ひととき解放感に浸りました。
(今日のけむり)

【自分から棚に登って、
登れたことに自分で驚いていました。
最近は高いところに、
登れなくなっていましたので】
クラブ・ウィルビーのホームページもぜひご覧ください。様々な情報を掲載しています。(ここをクリック)
番組担当プロデューサーから、
昨日放送した1月分の「Together」への、
ツイッターが転送されて来ました。
ほとんどが若い人たちからです。
「こんな番組があるなんて知らなかった。
これから月一度の楽しみにします」
「回答する相談員が自分の体験と重ねて、
真剣に話しているところに好感が持てた」
「この番組で見る古市さんが一番好き」
「古市さんと若新さんが、
一緒に出ている番組はこれだけだし、
2人の考え方がしっかり聞けるのがいい」
………等々、嬉しい内容が多く、
もしかしたら、
来月の収録で終わるかもしれませんが、
(半年ごとに「最終回危機」が、
訪れるスリリングな展開なのです)
最後までしっかりやり遂げようと、
改めて思いました。

【ぬいぐるみキキちゃんを抱っこ。
古市さんのセーターがステキ】
今日はこのあと何もなかったので、
どうしても今日中に、
かけたかった電話をかけて、
ワインを飲みながら、
新聞、雑誌に目を通し、
自分で作った夕食をゆっくり食べて、
ひととき解放感に浸りました。
(今日のけむり)

【自分から棚に登って、
登れたことに自分で驚いていました。
最近は高いところに、
登れなくなっていましたので】
