母が好きだったハナモモの木は、
16日前に観に来た時には、
白い花の方は、
まだ咲いていませんでしたが、
今日は紅白の花が咲き揃い、
満開でした。
そのまま六本木ヒルズまで歩き、
ヒルズの「春まつり」を見て回りました。
(今日は何ヶ月ぶりかで、
歩数計が5000歩を超えました)
屋台でガスパチョ(300円)を買い、
これをおやつ代わりにして、
空腹をしのぎました。
(体重増の対抗策として、
今日は野菜中心です)
私がアリーナから立ち去ろうとした、
丁度その時、
ナカヤマからメールが入りました。
「今、家の前の公園のベンチに座って、
独りでお花見をしています。
公園にいる子供たちを見ながら、
平和な世の中であって欲しいと願っています」
私も、
「春まつり」会場のあちらこちらで、
歩いたり走ったり、
バギーに乗ったりしている、
子供たちを見ながら、
同じことを思っていました。
それにしても、
ナカヤマも私も、
名残の桜を、
独りで観たというのは、
何やら象徴的な気がしました。
これまで、
何十回もの桜を観てきて、
新しい元号を前にした今、
2人ともようやく人として、
「自立」が出来たみたいな気がしたのです。
クラブ・ウィルビーのホームページもぜひ見てください。様々な情報を更新しています。(ここをクリック)
16日前に観に来た時には、
白い花の方は、
まだ咲いていませんでしたが、
今日は紅白の花が咲き揃い、
満開でした。
そのまま六本木ヒルズまで歩き、
ヒルズの「春まつり」を見て回りました。
(今日は何ヶ月ぶりかで、
歩数計が5000歩を超えました)
屋台でガスパチョ(300円)を買い、
これをおやつ代わりにして、
空腹をしのぎました。
(体重増の対抗策として、
今日は野菜中心です)
私がアリーナから立ち去ろうとした、
丁度その時、
ナカヤマからメールが入りました。
「今、家の前の公園のベンチに座って、
独りでお花見をしています。
公園にいる子供たちを見ながら、
平和な世の中であって欲しいと願っています」
私も、
「春まつり」会場のあちらこちらで、
歩いたり走ったり、
バギーに乗ったりしている、
子供たちを見ながら、
同じことを思っていました。
それにしても、
ナカヤマも私も、
名残の桜を、
独りで観たというのは、
何やら象徴的な気がしました。
これまで、
何十回もの桜を観てきて、
新しい元号を前にした今、
2人ともようやく人として、
「自立」が出来たみたいな気がしたのです。
