総会に続いて開催された、
IBJの今後の方向性を示す、
「成長戦略」についての話も、
株主のみなさまと、
石坂社長との間で、
熱心な意見交換がなされ、
株主のみなさまの、
IBJを思うご意見やご提案に、
社外取締役の私は、
大変勉強になりました。
株主総会には、
白のインナーに、
黒のパンツスーツという、
正統的な(?)ビジネススタイルで、
臨んだせいで、
心身ともに堅くなっていましたので、
(時間はギリギリだったのですが)
急いで家に戻り、
着替えをしてから、
オフィスに向かいました。
14時半からは、
作家の高橋三千綱さんに、
「club willbe」のHPインタビューを、
させていただきました。
高橋さんからいただいた、
今年の年賀状に、
「2018年の半ば、
ふくらんだ財布にダイエットを試みさせた。
効き過ぎて年末には栄養失調になった、
2019年の財布は天空の彼方に飛翔する。
喜ばしいことである」と、
本文が書かれたあとに、
「それでも援助したいと思う方へ。
連絡先です」とあり、
事務所と自宅の電話番号と、
「緊急のスマホ」が、
記されてあったのです。
折しも、
高橋さんの著書、
「作家がガンになって試みたこと」を、
読んでもいましたので、
失礼ながら、
「物心ともに大変な状態」と、
(特に「手元不如意」なのかと……)
勝手に解釈し、
「すぐにでもお会いしよう」と思って、
インタビューの要請をしたのでした。
………実態は、
全然違っていました!!
私の完全な「早とちり」でした。
「作家がガンになって試したこと」は、
帯に「ガンもあきれて逃げていく」
〜どうして、こんな脅かしがいのないやつに、
巣くってしまったのか〜とあります。
肝硬変の治療のはずが、
食道ガンに続いて、
胃ガンも見つかったというのに、
「自分の身体は自分が一番知っている」と、信じ、
楽天的作家究極の「ほったらかし療法」が、
綴られています。
ガンに罹った人はもちろん、
ガンとは無縁の人も大いに励まされます。
ガンとの距離感、病院(医師)たちとの闘い、
ガン患者の家族のあり方……等々、
「病気の問屋」の私も、
興味深く読ませていただきました。
(医師との「やりとり」には、
何度か抱腹絶倒しました)
身体だけでなく、
心が弱っている方にもお薦めです。
インタビューは、
ほどなくclub willbeの、
ホームページに公開されますので、
是非ご覧ください。
クラブ・ウィルビーのホームページもぜひ見てください。様々な情報を更新しています。(ここをクリック)
IBJの今後の方向性を示す、
「成長戦略」についての話も、
株主のみなさまと、
石坂社長との間で、
熱心な意見交換がなされ、
株主のみなさまの、
IBJを思うご意見やご提案に、
社外取締役の私は、
大変勉強になりました。
株主総会には、
白のインナーに、
黒のパンツスーツという、
正統的な(?)ビジネススタイルで、
臨んだせいで、
心身ともに堅くなっていましたので、
(時間はギリギリだったのですが)
急いで家に戻り、
着替えをしてから、
オフィスに向かいました。
14時半からは、
作家の高橋三千綱さんに、
「club willbe」のHPインタビューを、
させていただきました。
高橋さんからいただいた、
今年の年賀状に、
「2018年の半ば、
ふくらんだ財布にダイエットを試みさせた。
効き過ぎて年末には栄養失調になった、
2019年の財布は天空の彼方に飛翔する。
喜ばしいことである」と、
本文が書かれたあとに、
「それでも援助したいと思う方へ。
連絡先です」とあり、
事務所と自宅の電話番号と、
「緊急のスマホ」が、
記されてあったのです。
折しも、
高橋さんの著書、
「作家がガンになって試みたこと」を、
読んでもいましたので、
失礼ながら、
「物心ともに大変な状態」と、
(特に「手元不如意」なのかと……)
勝手に解釈し、
「すぐにでもお会いしよう」と思って、
インタビューの要請をしたのでした。
………実態は、
全然違っていました!!
私の完全な「早とちり」でした。
「作家がガンになって試したこと」は、
帯に「ガンもあきれて逃げていく」
〜どうして、こんな脅かしがいのないやつに、
巣くってしまったのか〜とあります。
肝硬変の治療のはずが、
食道ガンに続いて、
胃ガンも見つかったというのに、
「自分の身体は自分が一番知っている」と、信じ、
楽天的作家究極の「ほったらかし療法」が、
綴られています。
ガンに罹った人はもちろん、
ガンとは無縁の人も大いに励まされます。
ガンとの距離感、病院(医師)たちとの闘い、
ガン患者の家族のあり方……等々、
「病気の問屋」の私も、
興味深く読ませていただきました。
(医師との「やりとり」には、
何度か抱腹絶倒しました)
身体だけでなく、
心が弱っている方にもお薦めです。
インタビューは、
ほどなくclub willbeの、
ホームページに公開されますので、
是非ご覧ください。
