ホーム>Projects>大人世代の実践健康セミナー>大人世代の実践健康セミナー

大人世代の実践健康セミナー


健康のこと、身体のこと。
一緒に考えましょう。

JR東日本「大人の休日倶楽部」と共催する「大人世代の実践健康セミナー」。
大人世代の病気予防、健康づくり、さらには生き方をテーマとした人気のシリーズ企画です。


< 開催事例 >

大鹿 哲郎 先生
加齢と目の不調
~白内障、緑内障、加齢黄斑変性

綿田 裕孝 先生
大人世代と糖尿病
~予防法や付き合い方

飯島 勝矢 先生
老いの気配を見逃さない
~健康長寿のための「フレイル」予防~

副島 京子 先生
突然死、脳梗塞など不安の多い「不整脈」
正しい向き合い方を知る

田村 宜子 先生
"この先も私らしく生きる"を支えるために
~知っておきたい増加する乳がんのこと~

山縣 邦弘 先生
気をつけたい「慢性腎臓病」
~なぜ怖い? 日常でできる対策は?

石井 正則 先生
ストレスが原因の「めまい」「耳鳴り」「難聴」
症状改善に向けて、
超簡単なヨガを取り入れた自律神経の整え方

濱 裕宣 先生
50歳からの健康を支える「栄養学」
何を、どう食べるか


池上 博泰 先生
大人世代を悩ます
「肩こり」「肩の痛み」

戸原 玄 先生
誤嚥性肺炎を防ぐ
「飲み込む力」の鍛え方

下園 壮太 先生
50代からの心の整え方
幸せに生きるコツ

佐藤 眞一 先生
認知症を知る
心の中はどういう状態になっていくのか。

内山 真 先生
「コロナ不調・不眠」を乗り越える ストレスと睡眠への対策

常喜 眞理 先生
50代からの心身ケア術 ~withコロナ時代、「加齢」にも勝ち抜く

岩崎 聡 先生
認知症のリスクも高める「加齢性難聴」 その予防と最新の治療法

長島 正樹 先生
加齢とともに進行する「ひざの痛み」
~変形性膝関節症の予防と治療~

内山 真 先生
大人世代と睡眠障害 快眠のためのヒント

福井 康之 先生
腰痛への対処法

高橋 悟 先生
大人世代の泌尿器の悩み頻尿、尿もれ、前立腺がん

赤星 隆幸 先生
白内障手術の歴史と最新治療

常喜 達裕 先生
脳を知り、脳疾患や認知症を予防する。
~身体のバックヤードツアー
進化・五感・視床下部・大脳辺縁系・感覚器官

池上 博泰 先生
肩、手、指の痛みやこり。筋肉・関節トラブルの解消法

向井 万起男 先生
遊び心、未練心、、、

天野 篤 先生
突然死をきたす心臓血管疾患への対処法


Programs & Events

willbe Interview