ホーム>Programs & Events>2/11 willbeオンラインカフェをオープン
2/11 willbeオンラインカフェをオープン

次回、2月11日(木・祝)開催
メンバーの方々が気軽に集まれる場所として
オープンした「willbeオンラインカフェ」。
次回は2月11日(木・祝)午後1時~オープンが決定しました。
willbe代表・残間里江子も参加予定です。
ちょっとしたテーマ(話題)を設定しますが、
「ちょっとだれかと話したい」
「この話を聞いてもらいたい」
「Zoomを試してみたい」
「人の声を聞きたい」など、
そんな方々もフラッとカフェに立ち寄るように
お気軽にご参加ください。
事前申込みは必要ありません。
開催中の入退室も自由です。
「Zoomの使い方が不安」という方は
お気軽に事務局までお問合せください。
☆お問合せ先はこちら
■ 「willbeオンラインカフェ」概要
開催日時:
2月11日(木・祝)午後1時~午後2時半
対象:
クラブ・ウィルビーのメンバー
トークテーマ(話題):
私の気分転換法
使用ツール:
Zoom(オンラインビデオミーティングシステム)
※Zoomのテスト
公式でテスト環境が用意されています。
下のサイトで、カメラ、マイク、スピーカーの確認ができます。
https://zoom.us/test
●参加のための「ミーティングID」「パスワード」の確認方法
→クラブ・ウィルビーの
メンバーページ(ここをクリックすると、ログインページへ)に
ログインしてご確認ください。
●「Zoomは初めて」という方
→こちらをご確認ください。
参加方法:
事前申し込み等必要ございません。
その他:
1.参加時に氏名を表示されるようにしてください。(苗字のみでも結構です)
2.皆さんに伺いたいことなどがもし事前にあれば、
ぜひお寄せください。(ページ一番下の「お問い合わせ先」まで)
使用ツール Zoomについて(インストール、入室手順など)
■ Zoomについて
・Zoomは、パソコン、タブレット、スマートフォンで
無料で利用できます。
(参加するだけならZoomのアカウント登録の
必要はありません。)
・通信費は発生します。
動画のためデータ量が多いため
Wi-Fiでのご利用をおすすめします。
・パソコンもしくはタブレットからご参加頂いた方が、
同時に複数名の顔が見えるため、
話しやすいかと存じます。
・カメラ、マイク機能が必要です。
(スマートフォン、タブレットには
標準機能としてそれらが付いていると思います。
パソコンの場合は、機能がなければ別途必要です)
■ インストール方法、利用方法
-----------------
パソコンの場合
-----------------
【インストール方法】
まずは下のリンク先からインストールしてください(無料)。
「Zoom」ダウンロードページはこちら
パソコンを利用してZoomを行う方
→ページ内「ミーティング用Zoomクライアント」
参加するだけならZoomのアカウント登録の必要はありません。
(「サインアップ」「サインイン」の必要はありません。)
【利用方法】
※文中の「参加用URL」「ミーティングID」「パスワード」は、
クラブ・ウィルビーのメンバーページに表示しています。
1.Zoomを起動する、
または「参加用URL」をクリックする。
2.「ミーティングに参加」を押す。
3.必要情報を入力する。
・ミーティングID
「ミーティングIDまたは個人リンクを入力」に
今回のミーティングIDに指定の数字を入れる。
パスワードを聞かれたら、指定の数字を入れる。
・表示名(サロン中に表示するお名前)
ミーティングIDの下の欄に入れる。
※苗字のみ(和文・英文)で結構ですので、
今回はご自身のお名前でのご参加をお願いします。
4.「参加」を押す。
5.ビデオプレビュー
「ビデオ付きで参加」「ビデオなしで参加」を選ぶ。
6.どのようにオーディオ会議に参加しますか?
「コンピュータでオーディオに参加」を押す。
【Zoomのテスト(カメラ、マイクなど)】
下のページでZoomのテストができます。お試しください。
https://zoom.us/test/
-----------------
スマートフォンやタブレットの場合
-----------------
【インストール方法】
まずは下のリンク先からインストールしてください(無料)。
「Zoom」ダウンロードページはこちら
スマートフォンやタブレットを利用してZoomを行う方
→ページ内「Zoomモバイルアプリ」
参加するだけならZoomのアカウント登録の必要はありません。
(「サインアップ」「サインイン」の必要はありません。)
【利用方法】
※文中の「参加用URL」「ミーティングID」「パスワード」は、
クラブ・ウィルビーのメンバーページに表示しています。
1.Zoomを起動する。
2.「ミーティングに参加」を押す。
3.必要情報を入力する。
・ミーティングID
今回のミーティングIDに指定の数字を入れる。
・「表示名」(サロン中に表示するお名前)
「会議室名で参加」の下の欄
(iPhoneなどの機種名が入っている欄)
に入れる。
※苗字のみ(和文・英文)で結構ですので、
今回はご自身のお名前でのご参加をお願いします。
4.「ミーティングに参加」を押す。
※パスワードを聞かれたら、指定の数字を入れる。
5.Zoomへのアクセスなどの確認が出た場合
了解や許可を押す。
6.カメラへのアクセスの許可の確認が出た場合
OKや許可を押す。
(ご自身のお顔を表示しない「ビデオなし」で
参加の場合は、許可しないでも可)
7.ビデオプレビュー
「ビデオ付きで参加」「ビデオなしで参加」を選ぶ。
8.マイクへのアクセスの許可の確認が出た場合
OKや許可を押す。
9.「デバイスオーディオを介して通話」
もしくは「インターネットを使用した通話」を押す。
【Zoomのテスト(カメラ、マイクなど)】
下のページでZoomのテストができます。お試しください。
https://zoom.us/test/
■ Zoomについて
・Zoomは、パソコン、タブレット、スマートフォンで
無料で利用できます。
(参加するだけならZoomのアカウント登録の
必要はありません。)
・通信費は発生します。
動画のためデータ量が多いため
Wi-Fiでのご利用をおすすめします。
・パソコンもしくはタブレットからご参加頂いた方が、
同時に複数名の顔が見えるため、
話しやすいかと存じます。
・カメラ、マイク機能が必要です。
(スマートフォン、タブレットには
標準機能としてそれらが付いていると思います。
パソコンの場合は、機能がなければ別途必要です)
■ インストール方法、利用方法
-----------------
パソコンの場合
-----------------
【インストール方法】
まずは下のリンク先からインストールしてください(無料)。
「Zoom」ダウンロードページはこちら
パソコンを利用してZoomを行う方
→ページ内「ミーティング用Zoomクライアント」
参加するだけならZoomのアカウント登録の必要はありません。
(「サインアップ」「サインイン」の必要はありません。)
【利用方法】
※文中の「参加用URL」「ミーティングID」「パスワード」は、
クラブ・ウィルビーのメンバーページに表示しています。
1.Zoomを起動する、
または「参加用URL」をクリックする。
2.「ミーティングに参加」を押す。
3.必要情報を入力する。
・ミーティングID
「ミーティングIDまたは個人リンクを入力」に
今回のミーティングIDに指定の数字を入れる。
パスワードを聞かれたら、指定の数字を入れる。
・表示名(サロン中に表示するお名前)
ミーティングIDの下の欄に入れる。
※苗字のみ(和文・英文)で結構ですので、
今回はご自身のお名前でのご参加をお願いします。
4.「参加」を押す。
5.ビデオプレビュー
「ビデオ付きで参加」「ビデオなしで参加」を選ぶ。
6.どのようにオーディオ会議に参加しますか?
「コンピュータでオーディオに参加」を押す。
【Zoomのテスト(カメラ、マイクなど)】
下のページでZoomのテストができます。お試しください。
https://zoom.us/test/
-----------------
スマートフォンやタブレットの場合
-----------------
【インストール方法】
まずは下のリンク先からインストールしてください(無料)。
「Zoom」ダウンロードページはこちら
スマートフォンやタブレットを利用してZoomを行う方
→ページ内「Zoomモバイルアプリ」
参加するだけならZoomのアカウント登録の必要はありません。
(「サインアップ」「サインイン」の必要はありません。)
【利用方法】
※文中の「参加用URL」「ミーティングID」「パスワード」は、
クラブ・ウィルビーのメンバーページに表示しています。
1.Zoomを起動する。
2.「ミーティングに参加」を押す。
3.必要情報を入力する。
・ミーティングID
今回のミーティングIDに指定の数字を入れる。
・「表示名」(サロン中に表示するお名前)
「会議室名で参加」の下の欄
(iPhoneなどの機種名が入っている欄)
に入れる。
※苗字のみ(和文・英文)で結構ですので、
今回はご自身のお名前でのご参加をお願いします。
4.「ミーティングに参加」を押す。
※パスワードを聞かれたら、指定の数字を入れる。
5.Zoomへのアクセスなどの確認が出た場合
了解や許可を押す。
6.カメラへのアクセスの許可の確認が出た場合
OKや許可を押す。
(ご自身のお顔を表示しない「ビデオなし」で
参加の場合は、許可しないでも可)
7.ビデオプレビュー
「ビデオ付きで参加」「ビデオなしで参加」を選ぶ。
8.マイクへのアクセスの許可の確認が出た場合
OKや許可を押す。
9.「デバイスオーディオを介して通話」
もしくは「インターネットを使用した通話」を押す。
【Zoomのテスト(カメラ、マイクなど)】
下のページでZoomのテストができます。お試しください。
https://zoom.us/test/
--- お問い合わせ先 ---
クラブ・ウィルビー事務局
電話:03‐3400‐2233(平日10:00~18:00)
※開催日が土日祝や平日夜間の場合は、
「開催当日の開始1時間前から」
下の携帯電話番号で対応しています。
090‐3686‐7878
電子メール:cafe@club-willbe.jp