ホーム>Programs & Events>2018年12/13(木)開催 隈研吾氏講演会
2018年12/13(木)開催 隈研吾氏講演会

隈研吾の「地域に溶け込む建築」
~登米・森舞台から新国立競技場まで~
「新国立競技場」の設計に携わったことでも知られる
世界的建築家・隈研吾氏。
隈氏は東日本エリアにも縁が深く、日本建築学会賞を受賞した
宮城県登米市の伝統芸能伝承館「森舞台」をはじめ、
「那珂川町馬頭広重美術館」
「那須芦野・石の美術館」など
多数の作品を手掛けています。
講座ではこれまでの作品を振り返り、
隈建築の魅力や建築界の潮流を学ぶ他、
ウィルビー代表・残間里江子との対談も予定しています。
講師プロフィール
昭和29年生まれ。東京大学大学院修了後、コロンビア大学客員研究員などを経て、
平成2年に隈研吾建築都市設計事務所設立。
JR品川新駅(仮称)のデザインアーキテクトを務める。
21年より東京大学教授。
【日時】
2018年12月13日(木)
13:45開場(受付開始)
14:30開演 16:00頃閉会予定
【会場】
大人の休日倶楽部 趣味の会・神田万世橋教室
東京都千代田区神田須田町1-25
JR「秋葉原」駅 電気街口徒歩 約4分
JR「御茶ノ水」駅 聖橋口徒歩 約6分
JR「神田」駅 北口徒歩 約6分
--- お問い合わせ先 ---
クラブ・ウィルビー事務局
電話:03‐3400‐2233(平日10:00~18:00)
電子メール: member@club-willbe.jp
※ご回答に数日いただく場合がございます。