ホーム>Member News>サポーティングメンバー一覧>夢枕獏

夢枕獏

作家

1951年、神奈川県生まれ。
東海大学文学部日本文学科卒。1977年、筒井康隆主宰の同人誌『ネオ・ヌル』に掲載の「カエルの死」が『奇想天外』に転載され商業誌デビュー。
以降、キマイラ、サイコダイバー、闇狩り師、餓狼伝などのシリーズ作品、SF・伝奇・時代小説など幅広い分野で精力的に作品を発表しつづけている。陰陽師シリーズはマンガ化、テレビドラマ化、映画化され人気が高い。
1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞。
2011年に上梓した『大江戸釣客伝』は泉鏡花文学賞、舟橋聖一文学賞、2012年に吉川英治文学賞の三賞を受賞した。
他の著書に西行の一生を描いた『宿神』など。

サポーティングメンバー活動情報一覧

willbe Interview

Programs & Events

夢枕獏
作家
1951年、神奈川県生まれ。
東海大学文学部日本文学科卒。1977年、筒井康隆主宰の同人誌『ネオ・ヌル』に掲載の「カエルの死」が『奇想天外』に転載され商業誌デビュー。
以降、キマイラ、サイコダイバー、闇狩り師、餓狼伝などのシリーズ作品、SF・伝奇・時代小説など幅広い分野で精力的に作品を発表しつづけている。陰陽師シリーズはマンガ化、テレビドラマ化、映画化され人気が高い。
1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞。
2011年に上梓した『大江戸釣客伝』は泉鏡花文学賞、舟橋聖一文学賞、2012年に吉川英治文学賞の三賞を受賞した。
他の著書に西行の一生を描いた『宿神』など。
/files/yumemakura_baku.jpg