ホーム>Member News>サポーティングメンバー>鵜飼良平さん(「上野藪そば」三代目店主)

鵜飼良平さん(「上野藪そば」三代目店主)

2023.11.13

共著新刊『そばを打つ そばを語る』

「上野藪そば」三代目店主で一般社団法人「日本蕎麦協会」の前会長でもある鵜飼良平さん共著新刊『そばを打つ そばを語る』が三一書房から発売されました。
山形県寒河江市のそば打ち段位認定会で出会った、鵜飼さんと同年(昭和12年)生まれの蕎麦打ちアマ・松田伸一さんと二人で「人生とそば」を語り尽くしています。





〔本の紹介〕 出版社ホームページより
そばを介して出会った二人は奇しくも戦中の同年生まれ。その後プロのそば店主とアマのそば打ちに。出会った二人が人生とそばを語る。

いままであまり語ったことのない私のそば屋人生の表裏と、独断と偏見を承知の上で、自分のそば打ちの手法を書かせていただいた。
そば屋の親父のことばとして、幾分かはそば好きの人や、そば打ちに興味のある読者のお役に立つことができるかもしれない。(鵜飼良平)

運命とはこういうものかもしれない。地元寒河江で行なわれる素人そば打ちの段位認定会の審査委員長として来ていただいた鵜飼氏と誕生年が同じだった。
一方はそば打ちのアマ、他方はプロのそば店主。その活動ぶりにあおられたか、私は五段位への挑戦まで行なった。(松田伸一)

〔目次〕
上野育ちの私の話
山形の田舎町での生い立ち
藪安から上野藪そばへ(一)
集団疎開児童の話 戦中戦後の寒河江での体験
藪安から上野藪そばへ(二)
ふるさと寒河江そば工房の発足
やまがた素人そば打ち名人大会の開催
そば打ち教室「鵜の会」のはじまり
やまがた素人そば打ち名人大会
そば打ち遍歴で東奔西走
旧全麺協『そば打ち教本』とふるさと寒河江そば工房
日本そば博覧会in幌加内に参加
日本そば博覧会in松本
信州・松本そば祭り 二回目の出店
信州・松本そば祭り 四回目の出店
日本そば博覧会 いわき市へ 震災復興支援
そば博覧会in新発田そば祭り
恒例となった「あのよ」 の語り
五段位への挑戦の顛末
松田さんの審査を担当して
日本食世界遺産への道
鵜飼良平のそば打ち秘伝帳
そば打ち段位審査あれこれ
寒河江の審査を省みて
これからの江戸のそば




『そばを打つ そばを語る』
鵜飼良平 松田伸一/三一書房/2,200円(税込)

サポーティングメンバー活動情報一覧



Programs & Events