ホーム>Member News>サポーティングメンバー>籔内佐斗司さん(彫刻家)
籔内佐斗司さん(彫刻家)
2023.09.11
9/21~9/26 籔内佐斗司展 『やまとぢから』(広島市)

日本人の底力「やまとぢから」をテーマに、日本古来の生命観と仏教的世界観を背景に、「たましい」「気」「エネルギー」といった、目に見えない不思議な力を、無邪気でユーモアあふれる「童子」の作品を中心に表現します。

籔内佐斗司展 『やまとぢから』
〔内容〕 ※galley seekウエブサイトより
【せんとくん】を生み出したことで知られる、日本を代表する彫刻家・籔内佐斗司。東京藝術大学文化財保存学研究室の教授を勤め、仏像の修復や復元など、仏像研究に深く関わっており、近年では唐招提寺、西大寺にも仏像を奉納するなど、その高い技術と知識で美術界への貢献を続けており、東京芸術大学大学院教授を退任後、奈良県立美術館の館長にも就任いたしました。
本展では日本で脈々と引き継がれる叡智と活力から来る日本人の底力【やまとぢから】をテーマに掲げ、ユーモアとパワーが一際目立つ童子の作品を中心に発表いたします。伝統的な寄木造という仏像制作の技法を用いて木曽檜を彫刻し、漆を塗り、日本画の顔料で彩色をした木彫作品をはじめ、2023年の新作ブロンズ、干支ブロンズ作品など、さまざまな作品を展示いたします。新たな挑戦を続け、今後も精力的な活動を続ける籔内佐斗司の作品世界を是非お楽しみください。
日程 | 2023年9月21日(木)~26日(火) 10:30~19:30 *最終日9月26日(火)は17:00閉場 |
会場 | 福屋 八丁堀本店 7階催場 (広島県広島市中区胡町6-26) 広島電鉄「八丁堀」下車 |
入場 | 無料 |
詳細 | こちら(gallery seek)のウエブサイトをご確認ください |