ホーム>Member News>サポーティングメンバー> 風吹ジュンさん(女優)・ 夏木マリさん(ディレクター/プレイヤー)
風吹ジュンさん(女優)・ 夏木マリさん(ディレクター/プレイヤー)
2025.06.20
6/22 スタート ドラマ「照子と瑠衣」(NHKBS&BSプレミアム4K)


〔内容紹介〕 NHKホームページより
「助けて」主婦・照子(風吹ジュン)の元に、親友のシャンソン歌手・瑠衣(夏木マリ)から電話があった。
「助けて」…その言葉は、照子自身の声でもあった。自分を使用人の様に扱い続けるモラハラ夫に限界だった照子は、長年住んでいたアパートを追い出され、途方に暮れていた瑠衣を助手席に乗せ、東京から逃避行を開始する!
2人とも実は《ある秘密》を胸に潜めていたのだが―
実力派俳優二人の夢の競演による、女性の連帯“シスターフッドドラマ”が開幕!
70代の2人が《自由》を手に入れ、《新しい人生》に踏み出し、若い世代に《希望》を繋いでいく様を、爽快に、時にコミカルに、歌と笑いと涙いっぱいにお届けします。
脚本・ディレクターには、ギャラクシー賞など話題になった記憶も新しいNHK『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』を手掛けた映画監督の大九明子が担当。同メインスタッフが再結集し、魅力的な主人公たちをどう映像化するのか。どうぞご期待ください。
【風吹ジュンさん コメント(主演・音無照子役)】
井上荒野さんの原作『照子と瑠衣』、70歳女性二人が現状からの逃避行。長野の別荘地で始まる二人の共同生活はワクワクするストーリーの始まりです。
大九明子監督率いるスタッフと撮影チームですから期待せずにはいられません。そして相棒の魅力的な瑠衣を演じるのは私より10日間だけお姉さんの夏木マリさんです。なんと私たち、20代の頃に出会っていたのに今回が念願の初共演になります!
全8話の今作は原作に大九監督のエッセンスを散りばめた脚本となりました。その演出はまるで力強いコンダクターです。そして、なんといっても相手役の夏木マリさんと息が合うことがとても重要な「照子と瑠衣」です。でもご安心ください!リアルに70歳越えの二人の相性はバッチリのようです(笑)
折角のこれまで生きた経験を活かし切り、魅力滴るドラマにしたいですね。
私が演じる照子は、昭和平成令和をお手本のように生きてきた逃げ場の無い主婦!
時間をかけて干からびそうになった日常生活の蓑を脱ぎ捨てる決意をします。
高齢でも青春は存在する事を証明したい!私にとって第二弾目になる魂萌え!です。
ストレンジャーで夢や勇気 、新しい発見が届く、誰もが共感を持てるドラマになりますようにと祈りなから…。
【夏木マリさん コメント(主演・森田瑠衣役)】
映画『テルマ&ルイーズ』を観て、こういう物語を演りたいと思った過去があります。
あれから随分時間が経ちましたが、今「照子と瑠衣」として演じられることになり、おばちゃん達のロードムービーとしての参加を嬉しく思います。高齢者がヒロインの作品が少ない中、世の中は高齢者多数の現在、たくさんの方々に観ていただけるよう、そして美しい作品になるべく演じていきたいと思います。
今回のドラマのベースとなる井上荒野さんの原作も読ませていただき、老いの覚悟はありながら疾走感のあるいい物語だなと感じました。
風吹ジュンさんとは同期ということもあり、キターという感じ、楽しい毎日です。
今、友達を少なくしている私にとって、この作品で、久々に友人といられる幸せを楽しみたいと思います。
二人の逃避行お付き合いください。
「助けて」…その言葉は、照子自身の声でもあった。自分を使用人の様に扱い続けるモラハラ夫に限界だった照子は、長年住んでいたアパートを追い出され、途方に暮れていた瑠衣を助手席に乗せ、東京から逃避行を開始する!
2人とも実は《ある秘密》を胸に潜めていたのだが―
実力派俳優二人の夢の競演による、女性の連帯“シスターフッドドラマ”が開幕!
70代の2人が《自由》を手に入れ、《新しい人生》に踏み出し、若い世代に《希望》を繋いでいく様を、爽快に、時にコミカルに、歌と笑いと涙いっぱいにお届けします。
脚本・ディレクターには、ギャラクシー賞など話題になった記憶も新しいNHK『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』を手掛けた映画監督の大九明子が担当。同メインスタッフが再結集し、魅力的な主人公たちをどう映像化するのか。どうぞご期待ください。
【風吹ジュンさん コメント(主演・音無照子役)】
井上荒野さんの原作『照子と瑠衣』、70歳女性二人が現状からの逃避行。長野の別荘地で始まる二人の共同生活はワクワクするストーリーの始まりです。
大九明子監督率いるスタッフと撮影チームですから期待せずにはいられません。そして相棒の魅力的な瑠衣を演じるのは私より10日間だけお姉さんの夏木マリさんです。なんと私たち、20代の頃に出会っていたのに今回が念願の初共演になります!
全8話の今作は原作に大九監督のエッセンスを散りばめた脚本となりました。その演出はまるで力強いコンダクターです。そして、なんといっても相手役の夏木マリさんと息が合うことがとても重要な「照子と瑠衣」です。でもご安心ください!リアルに70歳越えの二人の相性はバッチリのようです(笑)
折角のこれまで生きた経験を活かし切り、魅力滴るドラマにしたいですね。
私が演じる照子は、昭和平成令和をお手本のように生きてきた逃げ場の無い主婦!
時間をかけて干からびそうになった日常生活の蓑を脱ぎ捨てる決意をします。
高齢でも青春は存在する事を証明したい!私にとって第二弾目になる魂萌え!です。
ストレンジャーで夢や勇気 、新しい発見が届く、誰もが共感を持てるドラマになりますようにと祈りなから…。
【夏木マリさん コメント(主演・森田瑠衣役)】
映画『テルマ&ルイーズ』を観て、こういう物語を演りたいと思った過去があります。
あれから随分時間が経ちましたが、今「照子と瑠衣」として演じられることになり、おばちゃん達のロードムービーとしての参加を嬉しく思います。高齢者がヒロインの作品が少ない中、世の中は高齢者多数の現在、たくさんの方々に観ていただけるよう、そして美しい作品になるべく演じていきたいと思います。
今回のドラマのベースとなる井上荒野さんの原作も読ませていただき、老いの覚悟はありながら疾走感のあるいい物語だなと感じました。
風吹ジュンさんとは同期ということもあり、キターという感じ、楽しい毎日です。
今、友達を少なくしている私にとって、この作品で、久々に友人といられる幸せを楽しみたいと思います。
二人の逃避行お付き合いください。
ドラマ 「照子と瑠衣」
6月22日(日)スタート〈全8回〉※予定
毎週日曜 よる10時~10時45分(NHK BS&BSプレミアム4K)
【原作】
『照子と瑠衣』 井上荒野
【脚本・ディレクター】
大九明子(『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』 ほか)
【脚本】
フルタジュン(1話~3話共著)
【出演】
風吹ジュン 夏木マリ / 福地桃子 久保田紗友 光宗薫 三浦獠太 藤堂日向 藤﨑ゆみあ 岡野陽一 安齋肇 / 山口智充 萩原聖人 筒井真理子 / 松雪泰子 由紀さおり 大和田伸也