ホーム>Member News>サポーティングメンバー>假屋崎省吾さん(華道家)

假屋崎省吾さん(華道家)

2025.02.14

6/19『假屋崎省吾&三舩優子 ピアノ・デュオで魅せる 華麗なる一夜』(東京)

假屋崎省吾さんは6月19日(木)にピアニストの三舩優子さん『ピアノ・デュオで魅せる 華麗なる一夜』をHakuju Hall(東京都渋谷区)で開催します。

「幼い頃から、音楽、花、建築など美しいものに囲まれて育ち、華道家の道を志し40年がたちました。とりわけそのなかでもピアノは物心着いた頃から、そしてこれからも一生の友として私の人生にかけがえのないものです。長年、通い詰めているHakuju Hallにて、この度、三舩優子さんとご一緒させていただく栄誉を賜ることとなりました。
ちなみに三舩優子さんとはNHKの番組で共演して以来、かれこれ30年以上もの交流があり、コラボレーションを今からとても楽しみにしています。
三舩優子さんらしい選曲のソロ演奏や、珍しいピアノ演奏と花のいけ込みのパフォーマンスのコラボ、そして二人の連弾に、 …
私がピアノの稽古に通っていた頃に弾いていた、「モーツァルトのピアノ・ソナタ」をグリーグが2台ピアノに編曲した美しい曲に、とても珍しい連弾のための「ベートーヴェンのピアノ・ソナタ」と誰もが知っている「エリーゼのために」を2台のピアノで弾けるように編曲された珠玉のピースなどでプログラムは構成されます。
一晩限りの夢の競演に是非とも、お付き合いいただきたく、心よりよろしくお願い申し上げます」(假屋崎さん)

Hakuju Hallのホームページより



假屋崎省吾&三舩優子   
ピアノ・デュオで魅せる 華麗なる一夜
【主催】Hakuju Hall /株式会社 白寿生科学研究所

【出演】
假屋崎省吾(華道家、ピアノ) 三舩優子(ピアノ) 

【プログラム】
L.v.ベートーヴェン:4手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 op.6 
L.v.Beethoven : Sonata for Piano 4 Hands in D major op.6
W.A.モーツァルト=E.グリーグ:ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545(2台ピアノ編)
W.A.Mozart = E.Grieg : Sonata for Piano No.16 in C major K.545 (arr. for 2 pianos)
L.v.ベートーヴェン=S.ラビノフ:バガテル イ短調 WoO 59 「エリーゼのために」(2台ピアノ編) 
L.v.Beethoven = S.Rabinof : Bagatelle in a minor WoO 59 ‘Fur Elise’ (arr. for 2 pianos)

日時6月19日(木) 
19:00開演(18:30開場)
会場Hakuju Hall
(東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 (株)白寿生科学研究所 本社ビル 7F)
料金全席指定:5,500円(税込)
詳細こちら(Hakuju Hall公式ページ)をご確認ください。

サポーティングメンバー活動情報一覧



Programs & Events