ホーム>Member News>サポーティングメンバー>夢枕獏さん(作家)
夢枕獏さん(作家)
2025.05.13
6/7 サイン会&講演会「キマイラを語り俳句を謡(かた)る」(東京)

〔内容〕 公式ホームページより
1977年にデビューし、1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞されるなど、ベストセラー作家として活躍されてきた夢枕獏さん。
そんな夢枕獏さんのライフワークである大河伝奇シリーズ「キマイラ」がソノラマノベルスと角川文庫から、また、長年続けてきた俳句にまつわるエッセイ『仰天・俳句噺』が文春文庫から刊行されます。
今回の連続刊行を記念し、夢枕獏さんによるサイン会&講演会「キマイラを語り俳句を謡(かた)る」を三社合同で開催いたします。
また、今回のイベントには、特別ゲストとして、清元斎寿さん(三味線方)、清元栄寿太夫さん(浄瑠璃方)が登壇されます。
イベントの申し込みは、3冊の中でいち早く刊行される『仰天・俳句噺』の発売日2025年5月8日(木)から6月1日(日)まで。皆様のお越しをお待ちしております。
そんな夢枕獏さんのライフワークである大河伝奇シリーズ「キマイラ」がソノラマノベルスと角川文庫から、また、長年続けてきた俳句にまつわるエッセイ『仰天・俳句噺』が文春文庫から刊行されます。
今回の連続刊行を記念し、夢枕獏さんによるサイン会&講演会「キマイラを語り俳句を謡(かた)る」を三社合同で開催いたします。
また、今回のイベントには、特別ゲストとして、清元斎寿さん(三味線方)、清元栄寿太夫さん(浄瑠璃方)が登壇されます。
イベントの申し込みは、3冊の中でいち早く刊行される『仰天・俳句噺』の発売日2025年5月8日(木)から6月1日(日)まで。皆様のお越しをお待ちしております。
三社連続刊行記念!
夢枕獏サイン会&講演会
「キマイラを語り俳句を謡(かた)る」
【出演】夢枕獏
三味線:清元斎寿
浄瑠璃方:清元栄寿太夫(尾上右近)
【プログラム内容】
①夢枕獏さんによるサイン会(おひとりにつき3冊まで)
②夢枕獏さんによる講演会
休憩(10分)
③清元斎寿さん【三味線】&清元栄寿太夫(尾上右近)さんによる俳句の語りと詩の語り
④夢枕獏さんによる岩村賢治の詩の朗読とご挨拶
※サイン本の上限は3冊です。会場と同フロアにある銀座堂書店でもお買い求めいただけます。
日時 | 6月7日(土) 16:45~19:00予定(開場・受付開始16:15) |
劇場 | 朝日新聞東京本社 読者ホール (東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社2F) |
申込み | ※応募締切:6月1日 23:59 当選者数:抽選で100名様 ■以下の中から1作品をご購入後、キャンペーン帯にある二次元コードからお申し込み。 ・ソノラマノベルス『キマイラ聖獣変』 ・角川文庫『キマイラ23 魔宮変』 ・文春文庫『仰天・俳句噺』 |
詳細 | こちらのページをご確認ください。 |