ホーム>Member News>サポーティングメンバー>福岡伸一さん(生物学者)
福岡伸一さん(生物学者)
2025.04.10
4/20 市民講座「食べることは、生きることそのもの」(大阪府)


福岡さんは「動的平衡と食」、土井さんは「食事を喜びに」をテーマに講演し、その後、2人はディスカッションにも出演します。この催しは第122回日本内科学会総会の関連イベントとして開催されるものです。
■現地&オンデマンド配信(4月末~5月末の予定)での参加が可能です。
※現地参加の方は4月14日(月)までの事前申し込みが必要です。
〔イベントの紹介〕 (一社)日本内科学会ホームページより
(一社)日本内科学会では、この度「第122回日本内科学会総会・講演会」と併催し、市民公開講座を開催いたします。
テーマは『食べることは、生きることそのもの』として「食」に関する観点から、多種・多様な講師をお招きして開催いたします。
「食べる」こととは、単に栄養を摂取するだけではなく、人としての生活の基盤を形成するうえでの重要なファクターであり、また「食」は文化やコミュニケーションの一部として、私たちの心身の健康、また社会的なつながり、「食」を通じて得られる経験や思い出はその人生を豊かにしてくれます。
この度の市民公開講座が、ご参加された市民の皆様にとって、日頃の食生活を今一度見直し、「食」に対する知識を深めていただくきっかけになれば幸いです。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
~プログラム~
【開会のご挨拶】
竹原 徹郎 先生
(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
【ご挨拶】(ビデオメッセージ)
吉村 洋文 様
(大阪府知事)
◆講演セッション 10時10分~11時10分
■講演1 10時10分~10時30分
講演タイトル: 「肝臓のはなし」
演者:竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
■講演2 10時30分~10時50分
講演タイトル: 「動的平衡と食」
演者:福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
■講演3 10時50分~11時10分
講演タイトル: 「食事を喜びに」健康とは肉体的、精神的、社会的に満たされる状況にある事
演者:土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
~ 休憩10分 ~
トータルディスカッション 11時20分~11時55分
登壇者:馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
髙橋 彩 さん(アナウンサー)
竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
【開会のご挨拶】
馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
12時00分 講演会終了(予定)
テーマは『食べることは、生きることそのもの』として「食」に関する観点から、多種・多様な講師をお招きして開催いたします。
「食べる」こととは、単に栄養を摂取するだけではなく、人としての生活の基盤を形成するうえでの重要なファクターであり、また「食」は文化やコミュニケーションの一部として、私たちの心身の健康、また社会的なつながり、「食」を通じて得られる経験や思い出はその人生を豊かにしてくれます。
この度の市民公開講座が、ご参加された市民の皆様にとって、日頃の食生活を今一度見直し、「食」に対する知識を深めていただくきっかけになれば幸いです。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
~プログラム~
【開会のご挨拶】
竹原 徹郎 先生
(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
【ご挨拶】(ビデオメッセージ)
吉村 洋文 様
(大阪府知事)
◆講演セッション 10時10分~11時10分
■講演1 10時10分~10時30分
講演タイトル: 「肝臓のはなし」
演者:竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
■講演2 10時30分~10時50分
講演タイトル: 「動的平衡と食」
演者:福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
■講演3 10時50分~11時10分
講演タイトル: 「食事を喜びに」健康とは肉体的、精神的、社会的に満たされる状況にある事
演者:土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
~ 休憩10分 ~
トータルディスカッション 11時20分~11時55分
登壇者:馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
髙橋 彩 さん(アナウンサー)
竹原 徹郎 先生(第122回日本内科学会講演会 会長/大阪大学消化器内科学 教授)
福岡 伸一 先生(生物学者・作家)
土井 善晴 先生(おいしいもの研究所)
【開会のご挨拶】
馬殿 恵 先生(大阪大学内分泌・代謝内科学/ライフスタイル医学寄附講座)
12時00分 講演会終了(予定)
第122回日本内科学会総会・講演会「市民公開講座」
食べることは、生きることそのもの
主催:一般社団法人日本内科学会
■現地参加
日時 | 4月20日(日) 10:00~12:00 |
会場 | 大阪市中央公会堂 (大阪市北区中之島1-1-27) |
入場 | 無料 ※4月14日(月)までの事前申し込み制 |
詳細 | こちら(一般社団法人日本内科学会)のページをご覧ください。 |
■オンデマンド配信
配信日時 | 4月末~5月末(予定) |
参加 | 無料 |
詳細 | こちら(一般社団法人日本内科学会)のページをご覧ください。 |