ホーム>Member News>サポーティングメンバー>三木義一さん(青山学院大学名誉教授)

三木義一さん(青山学院大学名誉教授)

2023.02.21

新刊『キホンがわかる! 税金とわたしたちのくらし 国のお金の使い道』

三木義一さん監修の小学校高学年生向きの児童書『キホンがわかる! 税金とわたしたちのくらし 国のお金の使い道』が発売されました。イラストはイラストレーター、作家のフクイ サチヨさんです。




[内容紹介] 出版社ホームページより
みなさんは、「税金」がどのように使われているのか、知っていますか?
この本では、国のお金の使い道をていねいに解説します。
「健康やくらしを守る社会保障制度のためのお金」「道路や河川を整備するためのお金」「教育や科学技術の研究に使われるお金」「地方を支えるためのお金」など、国に集められた税金がどのように使われているのか、くわしく見てみましょう。
同シリーズでは『税金のしくみ』『地方のお金の使い道』『日本の未来と税金』を刊行。1冊ごとにそれぞれのテーマを解説しながら、シリーズ全体では、わたしたちのくらしと密接に関わっている「税金と財政」について学ぶことができます。
大判で、イラストやグラフを多数掲載。
税金の流れがわかると、社会のしくみが見えてくる!


キホンがわかる! 税金とわたしたちのくらし
国のお金の使い道

三木義一 (監修)、フクイサチヨ (イラスト)/ほるぷ出版/3,520円(税込)


サポーティングメンバー活動情報一覧



Programs & Events