ホーム>Member News>サポーティングメンバー>松井孝典さん(千葉工業大学学長)
松井孝典さん(千葉工業大学学長)
2023.01.13
新著『地球外生命を探る 生命は何処でどのように生まれたのか』


(本書の紹介)出版社ホームページより
生命の誕生という宇宙最大の謎を、最先端の知見で明かす。
地球だけでなく、この宇宙は生命に満ち溢れている。
ウイルスは人類の祖先なのか?
NHKカルチャーラジオで絶賛放送。
■内容
はじめに
――この宇宙は、生命を生む宇宙である
1章 この宇宙に地球外生命が存在する可能性
――地球外生命探査の最前線――
2章 そもそも生命とは何か
・生命は進化する
・生命とは細胞である
・生命とは生きている状態
3章 生命はどうやって〝生きている状態〟を維持しているのか
4章 生命はいつ何処でいかにして生まれたのか
5章 ウイルスは生命の祖先なのか
6章 地球という惑星において、生命が、なぜ進化したのか
――「地球」と「地球もどきの惑星」の違い
・地球は、なぜ「地球」になったのか
・地球上でなぜ生物進化が起こったのか
・実際、地球上でどのように生命は進化してきたのか
7章 生物進化が起こる惑星の条件
おわりに
『地球外生命を探る 生命は何処でどのように生まれたのか』
松井孝典/山と渓谷社/1,980円(税込)