ホーム>Member News>メンバー>北川ケイさん(東京都)
北川ケイさん(東京都)
2023.09.08
対談集『どこにもない編み物研究室 日本の過去・未来編』に登場

新刊『どこにもない編み物研究室 日本の過去・未来編』で、編み物作家・横山起也さんとの対談が掲載されています。
「前作に引き続き、ご一緒させていただき上梓致しました。
手芸色の濃い前作と違い、手芸の文化歴史に触れて過去から未来文化へと読み応えのある本です。
どうぞ、宜しくお願い致します。」(北川さん)

〔本書の紹介〕 出版社ホームページより
前代未聞の編み物作家・横山起也の問題作が帰ってきた!
あの『どこにもない編み物研究室』に続く第二弾。
私たちの「編み物」「手芸」「手仕事」とはいったい何なのだろうか?
「過去」を探り、「未来」に向き合う時、見たことのない「今」があなたの目の前に現れる!
新進気鋭の編み物作家にして小説家の横山起也が、多様なゲストの面々と刺激的な対談を繰り広げる一冊を是非あなたの本棚へ。
「編み物/手芸/手仕事」の「今」は多くの謎に満ちている。
「手芸」は「アート」なのか?
「手仕事」は「仕事」なのか?
「編み物」はこれからどうなるのか?
これらの疑問から、
「なぜ編み物/手芸/手仕事は『安く』見られるのか?」
というクリティカルな問題まで、様々な謎の裏側が浮かび上がってくる!
人気作家、大学教授、アーティストなど、様々なゲストがそれぞれの「現場」から生きた言葉で語りかけてくれる一冊。
この本が、あなたの今までの編み物/手芸/手仕事の楽しみ方や考え方をがらりと変えてくれます!
〔対談ゲスト〕
北川ケイさん(レース編み講師/近代日本西洋技芸史研究家)
渡辺晋哉さん(会社員/牧師/編み手)
池田忍さん(千葉大学名誉教授/美術史研究者)
帯刀貴子さん(スピナー/「古流の編み物」研究家)
村松啓市さん(ファッションデザイナー)
谷口聡子さん(ニットアーティスト)
森國文佳さん(アーティスト/kcal cafe club主宰)
どこにもない編み物研究室
日本の過去・未来編:
手芸とは何か?
時間軸で俯瞰すると見えてくるものがある!
横山起也/誠文堂新光社/2,750円(税込)