ホーム>Member News>メンバー>中島榮一郎さん(東京都)
中島榮一郎さん(東京都)
7/6~ 漆喰画の個展開催(東京)
漆喰画家の中島榮一郎さん。7月6日から東京上野で「SHIKKUI 中島榮一郎個展」を開催します。
近年取り取り組む「屏風仕立ての作品」を中心に、50~60点の新・近作を発表予定です。

「波動」 杉板パネル、漆喰画
※しつらいの茶器:萬古焼急須(無銘)江戸末期~明治初期 佐々木一高氏蔵

「菜の花と桜(思ひ川)」 漆喰画
SHIKKUI 中島榮一郎個展
<プロフィール>
1945年群馬県生まれ。3歳より画塾に通い、
群馬県立高崎高校美術部では井上房一郎、塚田とほる両氏に師事。
'92年銀座和光にて初個展、そのほか個展多数。
2006年鎌倉八幡宮「ぼんぼり祭り」への奉納依頼を受ける(以降毎年)。
作品収蔵先に仁和寺、聚光院、法峰寺、高崎高校、文京区ほか。
主な個展に'20年上野松坂屋など。
近年取り取り組む「屏風仕立ての作品」を中心に、50~60点の新・近作を発表予定です。

「波動」 杉板パネル、漆喰画
※しつらいの茶器:萬古焼急須(無銘)江戸末期~明治初期 佐々木一高氏蔵

「菜の花と桜(思ひ川)」 漆喰画
SHIKKUI 中島榮一郎個展
<プロフィール>
1945年群馬県生まれ。3歳より画塾に通い、
群馬県立高崎高校美術部では井上房一郎、塚田とほる両氏に師事。
'92年銀座和光にて初個展、そのほか個展多数。
2006年鎌倉八幡宮「ぼんぼり祭り」への奉納依頼を受ける(以降毎年)。
作品収蔵先に仁和寺、聚光院、法峰寺、高崎高校、文京区ほか。
主な個展に'20年上野松坂屋など。
会期 | 2022年7月6日(水)~12日(火) 午前10時~午後7時(最終日は午後4時閉廊) |
会場 | 松坂屋上野店 アートギャラリー (東京都台東区上野3-29-5) JR「御徒町駅」より徒歩2分 東京メトロ 銀座線「上野広小路駅」 直結、日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩3分 都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩1分 京成電鉄「京成上野駅」より徒歩7分 |