ホーム>Member News>メンバー>増井敏克さん(東京都)

増井敏克さん(東京都)

2025.02.19

新刊『実務で役立つ バックアップの教科書』

増井敏克さん新刊『実務で役立つ バックアップの教科書』が翔泳社から発売されました。

〔増井さんからの紹介コメント〕
バックアップが必要なことはわかっているけれど、どうしても面倒で後回しになっている人は多いものです。しかし、問題が起きたときにバックアップがないと重要なデータは失われてしまいます。
・誤操作による削除や上書き保存
・パソコンやスマホの紛失や盗難、故障、自然災害
・ランサムウェアなどへの感染
・etc.
そこで、バックアップの基本の考え方から、ツール、技術、復旧方法から可用性の確保まで、体系的に整理して解説しました。IT業界で働くエンジニアやシステム管理者だけでなく、経営者など幅広い人に読んでいただければと思います。


〔本の紹介〕 出版社ホームページより
エンジニア、システム管理者、セキュリティ担当者、経営者なら押さえておきたい!
いますぐ知っておくべきバックアップのすべて


【本書の特長】
・基本の考え方から実務まで体系的に学べる
・豊富な図解で複雑なしくみもよくわかる
・操作やコマンドの実例が実践に役立つ

【本書で解説していること(一部抜粋)】
RTO、RPO、「3-2-1」ルール、SAN、NAS、世代管理、 全体バックアップ、差分バックアップ、増分バックアップ、 レプリケーション、世代管理、競合、ランサムウェア、 システム障害、災害復旧、アクセス制御、コマンド操作、 OneDrive、GoogleDrive、BOX、Dropbox、暗号化、Git、 コールドバックアップ、ホットバックアップ、ミラーリング、 Backup as a Service、スナップショット、トランザクション、 ログシッピング、トレードオフ、整合性、冗長化、可用性、 ドライラン、Subversion……etc.




実務で役立つ バックアップの教科書
基本の考え方からツール活用・差分管理・世代管理・
データ保全・リストア・リカバリー・可用性の確保まで

増井敏克/翔泳社/2,618円(税込)

メンバー活動情報一覧



メンバーの文化活動の情報を
ウェブサイトでご紹介します


「趣味のバンドでコンサートを開催します」「油絵の個展を開きます」「本を出版することになりました」etc.
ウィルビーメンバーだけの特典ですので、是非ご利用ください。
メンバーズルームにログインし、左メニューの「メンバーニュースに情報を掲載する」をクリックすればOKです。