ホーム>大人世代の実践健康セミナー>2023年10月17日(火)開催「田村宜子先生 大人世代の実践健康セミナー」
2023年10月17日(火)開催「田村宜子先生 大人世代の実践健康セミナー」

終了いたしました
~最新の治療法、
そして、家族(夫、息子…)はどう支えるか。
近年、高齢者にも増えつつある「乳がん」。
その背景や特徴、治療の判断などについて学びます。
また、支える側が、どう向き合ったらいいのかと
思い悩むケースも多くなっているとのこと。
ぜひ男性のご参加もお待ちしています。
JR東日本「大人の休日倶楽部」と共催する「大人世代の実践健康セミナー」。
大人世代の病気予防や健康づくり、生き方をテーマとしたシリーズ企画です。
今回のテーマは「乳がん」。
女性が罹るがんの1位の乳がん。
40代後半をピークとする若い世代に多いのですが、最近は高齢の方々の罹患率も高くなっています。
食生活の変化が原因の一つではとも言われています。
高齢の芸能関係者の乳がんのニュースもよく耳にしますし、
クラブ・ウィルビー代表の残間も、周りの知人の方でも増えてきていると実感しています。
ただ、乳がんは早期発見で適切な治療をすれば、良好な経過が期待できる病気です。
本セミナーでは、日々臨床に携わり多くの患者と接している、虎の門病院の田村宜子先生をお迎えします。
「治療を乗り越えた先に、自分らしく自信をもって生きていくためのサポートをするのが乳がんに携わる医者の仕事」と語る田村先生。近年は、患者が悲しむ「抗がん剤による脱毛」を軽減するための、「頭皮冷却療法」の普及にも積極的に取り組んでいます。
田村先生には【"この先も私らしく生きる"を支えるために~知っておきたい増加する乳がんのこと~】と題して、高齢者の乳がんの状況や最新の治療法、頭皮冷却療法などの解説、自分、そして支える側の向き合い方などの心構えまでお伺いします。
● 講義内容
・乳がんの最新状況や治療法
・抗がん剤による脱毛を軽減するための頭皮冷却療法
・支える側の向き合い方、心構え
などを予定しております。
大人世代の実践健康セミナー
"この先も私らしく生きる"を支えるために
~知っておきたい増加する乳がんのこと~
田村 宜子 先生
(乳腺専門医/虎の門病院 乳腺内分泌外科 医長)
2003年東京医科歯科大学卒業。
東京医科歯科大学腫瘍外科、国立がん研究センター中央病院外科等を経て2013年4月虎の門病院赴任、2017年4月 から現職。
乳腺専門医、乳腺指導医、外科専門医、マンモグラフィ読影認定医(AS評価)ASCO、SSO会員、「若年乳癌患者のサバイバーシップ支援プログラムの構築に関する研究」班員。
日時 | 2023年10月17日(火) 開会:午後2時 閉会:午後3時30分予定 |
会場 | ステーションコンファレンス万世橋 東京都千代田区神田須田町1-25 JR「秋葉原」駅 電気街口徒歩4分 JR「御茶ノ水」駅 聖橋口徒歩6分 JR「神田」駅 北口徒歩6分 |
お問い合わせ先
電話:03‐3400‐2233(平日10:00~18:00)
電子メール:kenko★club-willbe.jp
★印の部分を@に変更して、宛先メールアドレスに入力ください。
※ご回答まで数日いただく場合がございます。