残間 年齢のことよりも、私は最近は
「おひとり様」になることを考えてしまいますね。
子供も成人で、ほどなく出て行きますし、
これからどう過そうかと少々思い悩んでいます。
加藤さんはいかがですか。「おひとり様」については。

加藤 でも人間は最初から一人ですからね。
基本は、気持ちよく一人でご飯をたべられるかだと思いますよ。
外でも家の中でもね。

残間 確かにそうなんですが、
私、一人ご飯って苦手なんですよ。何かコツあります?

加藤 外で一人で食べる時は、店を選ぶ必要があります。
一人でいても、話しかけて欲しくない時ってありますよね。
逆の場合もあります。
そこのところの雰囲気をちゃんと分かってくれる店がいいんです。
僕が一人で行くレストランはみんなそう。
僕が話しかけて欲しくないオーラを発している時は、
放っておいて絶対こっちに来ませんから。
バーなんかもそういう店がいいですよ。
僕は家の近所のバーで、まだ空いている5時くらいから
2杯飲んで帰ってくるのが好きです。
ただ、男はハードボイルドというか
ストイックなところがあるからいいけど、
女の人は大変かもしれない。




残間 バーで女性が一人で飲むのは難しいですよ。
どうやっても人待ちか、怪しい感じになります。

加藤 そういえば僕も、バーで一人で飲んで
様になる女性って知らないですね。
女性が可愛らしく一人でいられる場所を、
見つけなきゃいけないんだな。
寿司屋なんかそうかもしれない。

残間 パリではよく見かけますよね。
高齢の女性が、何気ない普通のレストランで
食事しているのって。それがすごく様になっている。
どうして日本だとうまくいかないのかしら。

加藤 パリはそう。足下に犬がいてね。




残間 あの境地に早くたどり着きたいものだと思います。
大人が気持ちよく「一人ご飯」を食べられるところもそうですが、
「大人の行く場所」「大人が欲しいと思えるもの」が
もっと増えるよう、微力ながらクラブ・ウィルビーも
何かできればと思っています。
今日はありがとうございました。
加藤さんもサポーティングメンバーのお一人として、
いずれ力を貸してください。よろしくお願いします。

(終わり)